ネガティブな言いがかりを付けようとするならいくらでも出来る
今までもやってきた
今まで何度退職してきたか
バイト雇用時の即座の退職も含めたら8回
うち、正社員での退職は4回
「逃げグセ」という言葉もあるが、自分なりの道理はあるし、
転職時にもちゃんと理由は話せる
でも、ここまで回数を重ねるとさすがに問題は僕に有る
ちなみに今回退職を考えた理由は「レベルについて行けない」
及び「自分のスキルを発揮できる環境ではない」ということ
解決策
不思議な話で、ある会社で全く評価されなくても、別の会社ではヒーローのように活躍できたりする
実際に僕も経験がある
つまり
・スキルを発揮できない
・自転車を一生懸命漕いでるのに全然前に進まない
と感じているという事は、それは自分にはフィットしてないということでもある
当然「市場価値の高い人間」を目指すのであれば、主軸を持って、あらゆる環境に適応する力が求められる
しかし僕はどうもそれに成れない
まだ「退職しよう」と決めたわけではないが、
もう少し挑戦してみて「ここでは“ちょっと問題児”が関の山」と感じたら、
もう思い切って辞めよう