新着記事

カテゴリー

季節の変わり目に「懐かしい」と感じる理由

季節の変わり目に「懐かしい」と感じる理由

本日のおすすめ記事

優等と有能の違い。社会には「無能な優等」が多すぎる

僕はWeb制作系の仕事をしています。 その中で「この人はすげー有能だな」と思う事もあれば、「この人は優等だな(ディスり)」と思うこともあり...

この記事はたぶん 4 分で読めます。
ぱっかん
執筆者:散歩ブロガー「ぱっかん(@pakkan316)」福岡散歩ブログも絶賛更新中!

【当記事は随時加筆修正してるので日付が滅裂な場合があります】

今、これを書いてるのは2019年8月25日。
一昨日まで嫌気がさす程に暑い日々が続いていましたが、昨日から急に肌寒くなりました。

気温差で言えば、30℃オーバー → 19℃にいきなり変わりました。
最高

あまりに心地良いので、寝る時間だったけど思わずコンビニまで出向きホットコーヒーを買い、家に帰りベランダで一服しています。(喫煙では無く小休止的な)

季節の変わり目って、懐かしい感じがして楽しい。

季節の変わり目は毎回懐かしい

不思議なもので、僕は季節の変わり目に差し掛かる度に「子供時代」を思い出します。

それは特に「小学校の頃は両親と良く銭湯に行ってたなぁ」のようなピンポイントの思い出ではなく、どちらかと言えば「田舎のあぜ道の匂い」みたいな「感覚」的なこと。

これを3月/10月辺りで毎回思い出す。

思い出されるのは毎回「子供時代」

 

例えば去年の今頃も同じような感情を抱いていたとします。

じゃあ今この瞬間は、「学生時代」よりも「去年の記憶」が先に呼び起されても良い。

でもこの場合は毎回、何故か「去年の自分」ではなく「数十年前の自分」とリンクする。

それは何故だろう。

季節の変わり目に「懐かしい」と感じる理由

何故「季節の変わり目」を感じるたびに心が少年に戻るのか?

その理由は、

①子供時代も幸せだったから
②今と異なる環境だから
③単純に気候が心地良い
 

の3つだと考えています。

理由①子供時代も幸せだったから

実は「懐かしい」とは、「昔の事を思い出している」だけではありません
そこに「楽しい」という感情が含まれて初めて「懐かしい」という感情が成立します。

かつて慣れ親しんだ人や事物を思い出して、昔にもどったようで楽しい。

「昔の嫌な思い出」を思い出しても懐かしいとは思いません。
ちゃんと「楽しかった思い出」を思い出すから懐かしめる。

そしてもし、僕と同じように「季節が変わる度に昔を思い出して懐かしめる」という方は、少なからず幸せな過去を持っているということ。(丸っきり嫌な思い出しか持ってない、なんて人はいないと思いますが)

ちょっと大雑把な理由付けだと思いますが、「子供時代も幸せだった」という理由がまずあると思います。

「昔は幸せだったなぁ」と感じながら今も幸せな気分(懐かしい)でいる。
こうやって考えると凄いハッピーな現象ですね。

理由②今と異なる環境だから

なかなか「去年の自分」を懐かしめないのは、やっぱり「今と環境が同じだから」だと思います。

例えば引っ越ししたら、引っ越しする前に良く通ってた道を歩くだけで懐かしくなりますね。

仮に「引っ越ししたのが1週間前」のように最近だったとしても、環境が変わっているので懐かしさを感じます。

僕にとっての「実家時代」は、「二度と戻れない過去」の一つです。
僕は幸せをアップデートしていると確信しているので「昔に戻りたい」とは思いませんが、それでもちゃんと「実家時代」を心地よい出来事として捉えているようです。

理由③単純に気候が心地良い

日本は真夏と真冬が地獄ですね。
それはそれで楽しかったりするのですが、季節の変わり目に差し掛かると、何か本能的な心地よさや安心感を感じます。

 

僕は以前「「懐かしい」という気持ちは「心地良い」の最上級なのかもしれない」という記事を書きました。

この中にある通り、「懐かしい」とは感情の一つであり、「昔の思い出」とは必ずしも関係ないと考えています。

例えば僕は、それが仮に初めて聞く曲でも、自分にとって最高だったらそれだけで「懐かしい」という感情が沸き起こります。

最近だとこれとか↓

Sigur Rós – Hoppípolla (Planet Earth II Mix)

「瞑想」して、幸福感を最大限に引き上げている人も良く「懐かしさが―」とかコメントしてたりします。

つまり季節の変わり目に懐かしさを感じる人は、「シンプルにその瞬間がめちゃくちゃ好き」なのかもしれません。

 

というわけで、以上3点が「季節の変わり目に懐かしくなる理由」だと僕は考えています。(もちろんこんな感覚的なこと、人によって違うと思いますが)

この素晴らしい感覚を大事にしよう

涙と笑みが同時にこぼれそうになるこの感覚。
全人類で共有できるものでは無いと思ってます。

たぶんこの記事を理解してくれるのもほんの一握り。(ほとんど居ないだろうな)

まず「季節の変わり目の懐かしさ」を実感した人。
しかもそれについて検索しようとした人はもっと少ない。

僕も最初は「季節の変わり目 懐かしい」とかで検索しました。
でも上手く体現してくれてる記事が無かったのでこうやって書いてます。

この記事が、読んでくれてる方に納得感を与えてるかは怪しいですが、「私はこうだよ」みたいなのがあれば是非コメントで教えてください。
僕以外の方の話も聞いてみたい。

季節の変わり目に「懐かしい」と感じる理由:まとめ

勢いで書き殴った記事なので特にまとめとかは無いですが、「懐かしい」とは、やっぱり「嬉しいの最上級の感情」なんだなと思ってます。

この複雑で、形容しがたい感情が凄く好き。

映画でも、時折うまい具合にノスタルジーな気持ちにさせてくれるものがありますが、わざとらしさを出さず、さり気なくノスタルジーにさせてくれる作品が大好きです。

最後に、他にも似たような記事を紹介しておくので、お暇な方は是非読んでみてください↓



本日のおすすめ記事

優等と有能の違い。社会には「無能な優等」が多すぎる

僕はWeb制作系の仕事をしています。 その中で「この人はすげー有能だな」と思う事もあれば、「この人は優等だな(ディスり)」と思うこともあり...

9 件のコメント

  • 私も毎回なぜか季節の変わり目は、昔(必ず保育園、小学校低学年くらいの時期)を思い出していました。
    その事が気になって検索してみたら同じ感覚の人がいて感動しました。(*^^*)
    記事でもおっしゃられた通りピンポイントで思いだすっていうより感覚を思い出すんですよねー、、でもそれが泣きたくなるような嬉しいようななんともいえない心地良さになります。
    この記事を読んで私は小さい頃から親に愛情をたくさん注がれて幸せに育ったんだなとあらためて思いました。
    あと話は変わるんですが私の場合、一番懐かしさを感じられるのはその時の匂いを思い出した時だと思います。昔見ていたものを目で見たりした時も懐かしさって感じるんですけど、昔の匂い(例えば給食の匂い)をふと嗅いだ時、その時の感覚が鮮明に思い出されるんですよね、、あれも何でだろうって思います笑
    懐かしさに浸れるってことはそれだけ幸せな人生を送れてたんだなと感じました。この記事に出会えてよかったです。

  • 初めまして。まさに、季節の変わり目、懐かしさで検索してたどり着きました。
    一言一言、とても共感できる内容で嬉しくなりました。
    3月、10月が多いのですね。
    今私は南半球にいるのですが、この5月に感じてます。ホームシックなのかなと毎回思ってたのですが、日本にいても皆さん感じられるとのこと、私だけでないと分かりなんだか嬉しいです。
    素敵な1日になりますように。

  • 共感しかないですね。
    僕も季節の変わり目に過去の楽しかった思い出が蘇ってくるんですよね。学生時代友達と遊んだ日々の記憶など。
    よく考えてみたら数十年前でもやはり同じ季節で同じ時期の記憶であったりします。ですが、おっしゃる通り去年ではなく数年前の思い出が蘇るのは不思議ですよね。
    季節の変わり目にこのような気持ちになるのは 匂い も関係しているのかなと個人的には確信しています。
    身体で感じる気候と季節ごとに変わる外の香り、
    そして目に見える風景、
    それら全てが今とほぼ同一に重なっていた頃の数年前の記憶が蘇るような。だけど思い出すのは懐かしく明るい思い出ばかり。
    ですがまだよく分からない部分が多いですね。

    懐かしいという気持ちは楽しい 嬉しい気持ちと心の高揚感は確かに似ているかそれ以上かもしれませんね。

  • 始めまして
    私は芸大生で、家具の勉強をしています。ACTUSという家具屋さんを知っていますか?そこと大学の合同授業があり、「一人暮らしの若手社会人が豊かな生活を送るためのインテリア」という課題が出されました。
    私は思い出を振り返ることが=豊かさにつながってくると考えていて、思い出を振り返るタイミングについてリサーチをしたり、ネットからいろんな意見を引っ張ったりしていて、「衣替えのタイミングなら片付けたり出したりする際に思い出が振り返れて、豊かになるのでは?」という所に落ち着きました。
    そしてそこを中心にネットを調べ出した時にこのブログに行きつきました。

    季節の変わり目で懐かしくなる要因には衣替えも関係してくるのかなと思っています。とくに秋に焦点を当てていますが、
    秋というものは夏→冬に移行する(衣替えをする)ための期間と考えていて、冬→夏とどう違うかというと、「どうあろうとするか」にあると考えています。
    夏から冬にかけて寒くなっていきます。人間は「暖かく」あろうとします。これは猫が集まるように、本能的に人も集まりますので、自然とコミュニティが形成され、人との思い出が形成されやすいと考えています。それに暖かいという感覚は人に安心感を与えてくれることから、懐かしい。暖かくポカポカした気持ちになった記憶が思い出されやすいのではないでしょうか?

    冬→夏は、熱くなってきますので、涼しく、冷たくあろうとします。必然と身軽になったり、無機質なものが増えりします。ここから、過去の振り返りより、未来の「ことしの夏は何をしようか」という所に焦点が当たりやすいのではと考えています。
    もちろん衣替えによる思い出の振り返りはあると考えていますが、割合的にという話です。

    • K.S様
      コメントありがとうございます!
      すさまじい考察内容に脱帽しました。

      確かに秋頃は懐かしいという感情が増幅するように感じますね。
      そうか、衣替えもその要因の一つだったのか。。。

  • 初めまして。
    この記事を読んですごく共感しました。私も季節の変わり目になると、その季節の思い出が頭に浮かんできて(私の場合は小中学生の頃の思い出が多いです)、胸が締め付けられるような懐かしさを感じます。これは自分だけなのかなと思っていたので、同じように感じている方がいて嬉しいです。

      • メイ様
        コメントありがとうございます!
        共感していただけて嬉しいです!
        分かる方とそうでない方と居るようですね
        繊細さが影響してるのかもしれませんね

    • てぃーぬ様
      コメントありがとうございます!

      季節の変わり目になると、なぜか特有の時代について思い出しますよね。
      最近は暖かくなってきて、僕もこのモードに入ってます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    この記事をこねた人

    名前:ぱっかん(@pakkan316
    一人が大好きなぼっちブロガー。
    働き方、生き方、日々思った事、クッソどうでもいい事などをつづってます。
    孤独との向き合い方や、孤独の楽しみ方をメインに情報発信しています。

    【運営してるメディア】
    ぱっかんブログ(当サイト)
    ぱっかんのガジェットブログ
    ぱっかんシネマ
    やるゲーブログ
    福岡散歩ブログ

    「当ブログ」と「ぱっかん」について

    【職業】web諸々
    【趣味】考えをまとめる・散歩・映画
    【好きなファッション】ウォーキングデッドに出てきそうな奴
    【好きな食べ物】ネオソフト・きなこご飯
    【ストレングスファインダーの結果】着想/最上志向/内省/共感性/運命思考

    youtubeで、ゲーム実況とか、福岡散歩レポートの紹介とかやってます。
    Youtubeチャンネル(外部)

    あまり精力的では無いですが、「Trash Area」という名前で音楽活動をしています。
    エモいバンドサウンドが好きで、そういう曲をたまに作ってます。

    ▲ overflow(Youtubeにジャンプ)