こんにちは。
最近、周りの「電子マネー派」の影響で「Line Pay」を使うようになりました。
Line Payはポイント還元率が異様に高く、とてもお得ですね。
しかしUI面で洗練されておらず、使っててストレスを感じます。
何より「マイカード」が異常に使いにくいので、それについて書きます。
内容が小難しいので、記事内容を一旦まとめておきますね。
・Line Payの「マイカード」が使いにくい!
・もし間違えて、「ポイントカードスキャン前」に「コード支払い」の画面を起動していたら、一度「Line ウォレット(TOP)」まで戻る必要がある。
・しかも、「コード支払い画面」まで1タップで来れたのに、「Line ウォレット(TOP)」に戻るのに2タップ必要(初見殺し)
・更に戻るまでに「Line Pay(TOP)」という、「Line ウォレット(TOP)」とよく似た画面が表示される罠がある
・モバイルTカードの画面から、直接「コード支払い」に飛べない。だからTカードをスキャンしてもらったら、確実に店員を待たせる事になり、その間に慌てながら「コード支払い」の画面を開く必要がある。ストレス。
※「Line payアプリ」とは別に「Line payカード」というものもありますが、当記事は「Line payアプリ」に限定して執筆しています。
関連記事:
※関連記事は最後にまとめて紹介しますLine Payの「マイカード」とは?
「マイカード」とは、僕たちを悩ませる「ポイントカード」をデジタルで一括管理できる機能です。
有名どころで言えば、「Tカード」「Pontaカード」などを登録できる為、「マイカード」を駆使すれば、これらのカードを財布に詰め込む必要が無くなります。
(非対応のお店では使用できません)
というわけで、日ごろからポイントカードに苦しめられていた僕は、この「マイカード」の話を聞いてLine Payを使い始めました。
しかしこのマイカードが地味に使いにくい。
「マイカード」はパニックを引き起こす
まずは「実際にどうパニクるのか」を説明する為に、
“ファミマにて、スマホ一台で、Tポイントカード提示と、Line Pay支払いをする”
という流れでお話します。
①Line Payを準備した状態でレジへ向かう
やっぱり最初は緊張するので、支払いに手こずらないよう、スマホをスタンバイした状態でレジに向かいます。
そして店員が商品をスキャンしてる最中、Line Payで「コード支払い」を起動しておきます。
上記の画面から、「コード支払い」をタップすると、パスワード入力を挟んだ後、支払い画面に遷移します。
さぁ、後はスキャンしてもらうだけ!
というタイミングで、コンビニ店員は「Tポイントカードはお持ちでしょうか?」と聞いてきます。
②Tポイントカードを提示する(難関)
(先に“マイカード”を開いておくべきだった・・・)
と、少しテンパりながらも、先ほど開いた「コード支払い」の画面を閉じ、「マイカード」のページを探します。
ちなみに「Line ウォレット(TOP)」の画面には、ちゃんとマイカードのボタンがあります。
では、一旦、今開いてる「コード支払い」の画面から、上記の「Line ウォレット(TOP)」の画面に戻りましょう。
左上のBackボタンをタップします。
すると・・・
あれ?
マイカードの項目が無い!
なんで!
さっきあったのに!!!
僕はここでパニクって、「Tカードはやっぱり良いです・・・」
とスタッフに告げました・・・
これが僕の思う「Line Payの使いにくい点」です。
でもなんで「マイカード」が消えたんだ?!
「Line ウォレット(TOP)」と「Line Pay」が別物なので戸惑いやすい
一度「コード支払い」の画面まで進むと、左上の「<」ボタンを押しても、「Line ウォレット(TOP)」の画面に戻らないという罠があります。
「<」をタップした後に表示されるページは「Line ウォレット(TOP)」に非常によく似ていますが、これは「Line Pay」の画面です。
そして「Line Pay」の画面には「マイカード」の項目がありません。
だからパニクるんです。
「Line Pay」の画面では目的を達成できませんが、その画面内で右上の「×」を押せば先ほどの「Line ウォレット(TOP)」のページに戻れるので、今度こそ「マイカード」にアクセスできます。
この仕様を理解すればもうテンパりませんね。
しかし、「ワンタップでコード支払い画面に進む」のに、「さっきの画面に戻るのにツータップ必要になる」という仕様はいただけません。
直感で操作しにくい気がします。
しかも「Tカード」画面には「コード支払い」のボタンが無い
少し話が変わりますが、「Tポイントカードはお持ちでしょうか」と聞かれて初めて「モバイルTカード」を提示しますね。
そしてスタッフが「モバイルTカード」をスキャンした後、今度は「コード支払い」の画面を見せないといけません。(その間、スタッフを必ず待たせることになる)
ただでさえ慌てる状況ですが、「Tカード」の画面から直接「コード支払い」にジャンプ出来ないので、必然的に画面を一旦「Line ウォレット(TOP)」に戻さないといけません。めっちゃ手間です。
これは中々ダルイです。
支払いの手間で言えば、「スタッフが商品をスキャンしてる間に小銭を準備出来る」という点で、むしろ現金支払いの方が素早く行えます。
つまり「モバイルTカード」を使用すると、「支払いが楽」という「電子マネー決済」特有のメリットが消えるのです。
ちなみに「Pontaカード」のバーコード画面には、「Line Payコード支払い」のボタンがあります。
だから「Pontaカード提示」→「コード支払い」とスムーズに行えます。
「Line ウォレット(TOP)のTOPに戻る」というのは、手間が多いし面倒なので、「ポイントカードのバーコード画面」に「コード支払いへ進む」のボタン設置は必須だと思うのですが、何故かTカードはそれが用意されてません。
あまりに不便なので、たぶん近いうちに追加されるでしょう。
【不便】「Line Pay(ラインペイ)」の「マイカード」が異様に使いにくい!:まとめ
・Line Payの「マイカード」が使いにくい!
・もし間違えて、「ポイントカードスキャン前」に「コード支払い」の画面を起動していたら、一度「Line ウォレット(TOP)」まで戻る必要がある。
・しかも、「コード支払い画面」まで1タップで来れたのに、「Line ウォレット(TOP)」に戻るのに2タップ必要(初見殺し)
・更に戻るまでに「Line Pay(TOP)」という、「Line ウォレット(TOP)」とよく似た画面が表示される罠がある
・モバイルTカードの画面から、直接「コード支払い」に飛べない。だからTカードをスキャンしてもらったら、確実に店員を待たせる事になり、その間に慌てながら「コード支払い」の画面を開く必要がある。ストレス。
トータルで便利なのでLine Payを使ってますが、まだまだ操作性の部分で改善の余地があります。
ちなみにLine Fukuokaでは、常に「UIデザイナー」を募集しています。
やっぱりUIに得意な人がいないのでしょうか・・・。
記事中に登場したリンク: